先週同僚を連れていった
「ちー坊のタンタン麺」。そこの
黒ゴマタンタン麺に妙にはまったらしく、今日も行こうと誘われる。
え~!!またぁ~(汗) どっか新規開拓したいんですけど・・・。でも折角気に入ってくれたというのならば、僕もまだ未食のアレを食べてなかったので、観念して行くことにしました(笑)
5人でいったんですけど、内3人は黒ゴマタンタン麺^^
そうですか。そこまでハマッテくれたんだったらつれてきた甲斐があったかなって僕も黒ゴマは先週初めて食べたんですけど(爆)
僕が狙っていたアレとは
葱ラーメン塩味。ここは鶏ガラスープが美味しいので、きっとその出汁を直接的に味わえるのではないかと思ったからだ。

しかし、待っている間の店内の匂いはいい匂いだ(笑) たぶん葱を炒めた香りと、鶏ガラスープの匂いが混じっているのかな?
ま、どっちでも良いんですけど、待っている間の時間というのも結構大事ですよね。

スープの見た目、かなりいいですよね。で、実際に一口啜っても予想通りというか、上品かつしっかりとした鶏ガラ出汁でこれは中々美味い。
麺はタンタン麺と同じかな。しかしそれよりも僕はやっぱり当店の葱が好きだなぁ。スープは確かに美味しいんですけど、意外と量も多く、半分を過ぎると結構単調になってくるんですよね。でも葱と一緒に食べると、食感もよく味にアクセントがついてよいのです。葱大盛にすりゃ良かったか!?
ちなみに、遅ればせながら普通のタンタン麺の画像も載せときます。

結構酸味を感じるスープですが、これも中々。
しかし、たべわん的結論!! ちー坊では
「黒ゴマタンタン麺」で決まりデス!!!
ヘビーローテーションになりそうなお店がまた増えちゃったなぁ^^;
1週間前に食べた黒ゴマタンタン麺の記事は
コチラ葱ラーメン塩味(680円)
店名 ちー坊のタンタン麺 住所
福岡市博多区住吉2-16-8 電話 092-282-7636
時間 11:30~15:00、18:30~翌0:30
祝日 日曜