今日は長崎♪ しかも長崎は長崎でも諫早です^^
仕事では中々行かないんですよね~、長崎は。特に諫早にいたっては、プライベートでもあまり行かんもんなー。
そして!今日は諫早の業者さんの紹介で美味しい「ちゃんぽん」を食べさせてくれるお店に案内してくれるらしい。いやね、丁度ちゃんぽんとか皿うどんとかを食べたかった所なんですよ♪
で、車で案内してもらったんですが、どう見ても住宅しかないような一角。

その奥に・・・あ、あった、ありました!!
その名も
『山崎屋』。のれんが出てないと絶対判りません。地元では実は絶大な人気があるらしい食堂のようです^^
店内にはテーブルがいくつかありますが、その奥の座敷に上がりました。
が、これ座敷ではなく、普通の家の部屋です(笑)
天井近くの壁には、ご先祖様の写真が。そして僕の背中には・・・仏壇が(笑)
(写真には取りませんでした^^)

メニューは、うどん、ちゃんぽん、皿うどん、焼めし・・・好きな品揃えです。おばちゃん3人ぐらいでお店を切り盛りしているみたいです。

勿論今回はちゃんぽんを。中にしようかと思ったんですが、妙にチキンライスが気になってしまい、
ちゃんぽん小と
チキンライスを注文(笑)。え?ダイエットなんか忘れてますよ、この時点で。
そして、出てきました!
ちゃんぽんが♪
なんとも見た目いい感じのスープに好印象。後は味。

スープを一口。
あ~、美味いな、これ◎見た目ほどコッテリしていないスープは出汁もキッチリ出ており、かつ野菜から出たような甘みもある。これがやや小さめにカットした野菜やちゃんぽん麺に上手く絡んで来ます。コクがあって好みの味だな~こりゃ!!

昔はもう少しコッテリした味だったと取引先の方がおっしゃってました。
それと思わず頼んでしまったチキンライスはコレ。

チキンはそこまで多くないです^^;
それと、同僚が注文した皿うどんがこれ♪

パリパリの細麺と太麺とが選べますが、今回は細麺。

ちゃんぽんが美味しかったので、皿うどんのあんも期待しておすそ分けをもらう。
やっぱり、これもおいし~~~~!!!!固めにしめていることで、旨みが更にギュッとダイレクトに伝わります。
麺は、個人的にはもう少し固くない方が好みですが、それでもこれは十分なレベル。
ネットで検索してもほとんど乗ってませんが、地元では結構有名なお店らしいです。
ちゃんぽん&皿うどん。やっぱ長崎だな。おススメ♪
ちゃんぽん小(550円)
チキンライス(550円)
皿うどん(670円)
店名 山崎屋住所
長崎県諌早市幸町5-7電話 0957-22-1572
スポンサーサイト